新海苔【浜名湖ノリ】入荷!

matsusaku2007-12-21


浜松名物(浜名湖名産)混ぜ海苔!

【混ぜ海苔(浜名湖アオノリ)とは】
毎年冬場の寒い新海苔の時期に、浜名湖でとれる黒海苔青海苔が混じった海苔です。
青海苔が混じっているため、磯の香り・海苔の風味たっぷりの香りの良い海苔です。
青海苔がところどころに飛んでいるので、地元では『ぶち海苔』とも呼ばれています。
また地方によっては青とび海苔と呼ぶところもあります。



実店舗でも、浜松でこの味を知り、浜松から転勤になった方が転勤先より取り寄せるくらいの人気です。
一度食べたらヤミツキになる味です。
あまり量がとれないので、地元でほとんど消費されてしまいますが、
全国の皆さんにもこの風味を知っていただきたく、インターネットでの販売を始めました。


最近は地球温暖化の影響で、新のりがとれる時期が毎年遅れています。
海苔は寒くないと品質の良い物が出来ないからです。
が、ようやく新海苔が入荷してきました。浜名湖名物の混ぜ海苔の香りを是非お楽しみください。

詳細・ご注文はこちら

混ぜ海苔は、青海苔が多いほど香りは強いのですが、ピリッとした苦味があります。
黒海苔が多いと、海苔本来の甘みが出ますが香りは少なくなります。
当店のものは、味と香りを両立させた配分の混ぜのりです。

浜松地域ブランド「やらまいか浜松」認定商品






そのまま食べても香りが良いですが、、焼き海苔ではないので、あぶった方がよりいっそう風味が良くなります。

【海苔のあぶり方】1番よいのは、炭火であぶることですが、ご家庭で炭焼きセットがある所は少ない事と思います。
やはり、手っ取り早いのがガスコンロ。
注意点は、ガスコンロの火と、あぶる海苔の間に魚焼く網などを置いてください。
それはガスコンロの炎から水蒸気を発生して海苔をうまくあぶり難くしてしまいまうからです。

あぶるコツは、1枚づつ乾海苔を遠めの火で少し乾燥さすくらいで暫らくあぶります。
表・裏・おもて・うらとまんべんなくあぶります。



おもちに巻いて・ラーメンのトッピングに・醤油を付けて温かいご飯で・・・。
贈り物・お土産に人気!涼を呼ぶ香りが持ち味の浜名湖名物です。
浜名湖の景色を思い浮かべながら香りたつ磯の香りをお楽しみ下さい。

詳細・ご注文はこちら

※ご贈答用は、作り置きではなく、御注文いただいてから、海苔を箱詰め して御発送致します。
 包装・のし掛けは無料です。